2011ー2012
今年も一年色々ありました。
バースデーメッセージ色々沢山ありがとうございます。
今年と来年
Next Orderはアルバムを国内外リリース。今まで以上に沢山の人に聴いてもらおうと思ってかなり準備期間を取り、チャート、レビュー、ショップのプロモーションなど色々なやり方を同時進行しました。
国外チャートはかなり良い結果になり、国内でも多くの雑誌、ネットのサイトに取り上げられ、ショップのプロモーション展開もディスクユニオンやパルコにプッシュしてもらい、大変嬉しかったです。
そして夏のレコ発ツアーでは多くの新しい出会いや今後の方向性も見出せました。
アナログなやり方での、頑張ったら頑張っただけの結果がちゃんと出て来た事、それを応援してくださる皆さんと共感できた事に大きな意味を見る事ができました。
Next Order、まだまだ頑張ります。
MI GENTEやDUO、くみせいのむとうトリオなど、ここ数年Next Orderメインでやってきた自分にとっては新しい音楽を少しずつ、より大きな自分の音楽として楽しく捉える事ができました。
来年に向けてそれぞれのバンド、プロジェクトでライブが予定されており、それぞれすべて楽しみです。
そして来年に向けての大きな目標だった事。今までやった事の無い事を沢山やる!
シンセを使って新しいアプローチをすること。
ダンサー、映像空間とインプロでソロギター共演とか、ツアーで名古屋を通るミュージシャンと共演とか、少しずつスケジュールがハッキリしてきています。
気軽に移動も演奏も出来るように機材の軽量化もしたので、バスで移動もできる。笑
新しい演奏を沢山やるぞ。
まあ、こんな感じでベーシックな自分のスタイル、アプローチと新しいチャレンジをミックスアップさせてよりパワフルで緊張感のある一年にしたいなあと。
楽しみです。
今年一年、様々な機会、場所で関わってくださった皆さん、ありがとうございました。
よいお年を!
バカボンパパと同い年になった武藤祐志
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)