ライブ

2015年6月12日 (金)

NEXT ORDER ワンマンライブ @ JAZZ INN LOVELY

NEXT ORDER
ワンマンライブのお知らせです。
7/14(tue)
名古屋栄 JAZZ INN LOVELY

武藤祐志 G
清野拓巳 G
石垣篤友 B
松田"GORI"広士 D

19:30スタート2500円 飲食代別
新曲満載です。是非!
ご予約は各メンバーまたフェイスブックイベントページへの予約で可能です。

https://www.facebook.com/events/819308171456058/

Image

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月10日 (水)

P.A.D. NEXT ORDER with 菩須彦 終了!

大阪門真ルミエールホールでのNEXT ORDER with 菩須彦ステージ終了しました。

ブラックライトの中で菩須彦さんペインティング。ダンサー、清野さんインプロ。後半に武藤合流で2ギターDUORDER状態。

11140750_798286846906015_3389206571

照明が変わって石垣君ゴリさん合流でNEXT ORDERwith菩須彦さんのザクザク系炸裂のステージでした。楽しかったなあ。また機会あれば是非参加したいイベントでした。また別件で名古屋でも菩須彦さんとのコラボが出来ないかと画策し始めています。お楽しみに!

10015645_798286863572680_2266533269

| | コメント (0) | トラックバック (0)

演劇と音楽とデザインの総合イベント「LINKED MODULES」終了!

LINKED MODULES@VALENTINE DRIVE終わりました。本当に沢山のお客さんに来ていただいてありがとうございました。

演劇
脚本
丹羽亮仁
役者
末吉康治
堀優子

演奏
武藤祐志 E/AC GUITAR
小埜涼子 SAX FLUTE

KAI KUROSAWA WARR GUITAR
古市響平 GUITAR

異ジャンルの総合格闘技がテーマのプロジェクトなので、普段親しみがなかったりするジャンルのステージを観るお客さんがどういう感想を持たれるかなあと予測出来ない部分もあったのですが、様々な角度から様々に楽しんでいただけたみたいで嬉しかったです。

今回出演してくださった皆さんありがとうございました。またLINKED MODULESでも、また他のイベントでもぜひよろしくお願いします。

自分のステージではりょこちゃんとフルートとガットギターDUOやれたのが個人的にはとても新鮮でチャレンジングだったなあ。最近りょこちゃんとやってる 爆音DUOハード路線との振り幅が笑えるくらい広くて。そのうち録りたくなったので終演後りょこちゃんにすぐお願いしたのでした。カタチにしたいなあと。 ガット特訓しないと。その時はりょこちゃんよろしくお願いします。

演劇で共演した末吉さん、堀さん、脚本の丹羽さん、ありがとうございました。長ゼリフの覚え方からシステマまで色々教えてもらいました。照明てつだってくれた永田さんありがとうでした。一緒に集合写真撮れなかったからまた次回!

1部のKAI君古市君ありがとうでした。今回のコンセプトにとっても合ってたなあ。DANによろしくって伝えてください。MCで言ってたプロジェクトに参加するの楽しみにしてます。

デザイン平生君色々ありがとうでした。これから編集よろしくお願いします。

次回LINKED MODULESは10/18です。これから構想をみんなで練ります。お楽しみに!

11251059_1578484882413860_488095159

Lm1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月15日 (金)

LINKED MODULES

いよいよ明日になりました。
演劇と音楽とデザインのバーリトゥード「LINKED MODULES」
ガッチリ構築された演劇シーンとそれを彩るインプロヴィゼーション、全体を俯瞰して表現するデザインのコラボレーションです。
様式の美しさと破壊のコントラストを一度だけの表現の場で各ジャンルから集まったメンバーが全力でぶつかります。

とはいえ肩肘張らず観て楽しめるモノを創りたいなあと演劇から丹羽亮仁氏、デザイン平生和久氏、音楽で武藤祐志が少しずつ準備してきました。

ぜひ!

LINKED MODULES
名古屋Valentine Drive
演劇
脚本
丹羽亮仁
役者
末吉康治
堀優子

演奏
武藤祐志 E/AC GUITAR
小埜涼子 SAX FLUTE

対バン
KAI KUROSAWA WARR GUITAR
古市響平 GUITAR

Image

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 4日 (火)

12月のイベントお知らせ

12/9 ウタギターギター@神戸BIG APPLE
ナガオクミ (Vo)
清野拓巳 (Gt)
武藤祐志 (Gt)
クミさんの紹介文抜粋。
清野クンと武藤さんはハードコアインプロジャズバンド「Next Order」のギタリストで、ふたりのコンビネーションは汗だくで自由でメロウで爆発的。クミ的ポップスをぎゅいんぎゅいんに歪ませたかとおもうと甘酸っ ぱいページもばんばんめくってくれる、そんなんなっちゃうとあたしはうたにならないうたまで歌ってしまうんです。
この3人で演奏するときは、バンドをはじめたころ教室のうしろにアンプを持ち込んで練習していたときの気持ちに少しだけ似ている。」
ぜひお越しください。

121209


12/19 Vento Aureo@名古屋DOXY
ギターの水谷くん主催のプロジェクトです。

水谷吉甫(Gt)藤岡幹大(Gt)
石垣篤友(Ba)松田GORI広士(Dr)

&SpecialGuest 山口沙織(Vo)&武藤祐志(Gt)!!

武藤は後半戦にちょこっとだけ参加。その日の午前中はギターの藤岡君のエムアイクリニックにギターで参加。楽しみです。
20121120




12/21 HYDRATION@名古屋沙冨蘭
高橋朝道(Sax)
武藤祐志(Gt)
丹羽絢子(Dr)
かみむら泰一さんとの企画も楽しく終了したHYDRATIONのライブレコーディング第2弾です。エンジニアはNEXT ORDERでもお世話になっているひでさん、お店はアットホームな沙冨蘭ということで超ホームグラウンド感あふれるレコーディングになるかと。頑張りまーす!




12/23 NEXT ORDER@京都CANDY
武藤祐志 (Gt)
清野拓巳 (Gt)
石垣篤友 (Ba)
松田“GORI”広士 (Dr)
2012年もNEXT ORDERを応援してくださってありがとうございました!!!!的大感謝祭的超感謝の気持ちでお送りするNEXT ORDER2012年最後のライブです。皆さん是非おこしください。
Photo


そして今は春のジャズフェスやらアメリカからの刺客(笑)との共演の準備やNEXT ORDERニューアルバムのミックスやら依頼されたレコーディングなどで超師走!!!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月16日 (金)

スペシャル2DAYS!!!のお知らせです。

佐藤達哉•高内春彦DUOのニューアルバム発売記念ツアー中部関西編ではNEXT ORDERとMI GENTEがコラボします!

3月20日(祝)DOXY
MI GENTE/佐藤達哉•高内春彦DUO
新メンバーになり、ますますピーキーなMI GENTEの初ライブは、関東の佐藤達哉•高内春彦DUOとの二本立て@DOXY!
19:00スタート 予約2500円
(お店またはメンバーに予約お伝えください。)

MI GENTE
HITOMI(アフリカ各種言語)
武藤祐志(G&Gシンセ)
林剛史(G)
古市響平(G)
石垣篤友(B)
丹羽絢子(D)
Migente2012







3月21日(水)
NEXT ORDER meets 佐藤達哉•高内春彦 BIG APPLE
武藤祐志(G)
清野拓巳(G)
石垣篤友(B)
松田”GORI”広士(D)
NEXT ORDER、佐藤•高内DUO、NEXT ORDERとお二人のコラボの3本立てのスペシャルライブです。
前売り2500円当日3000円

2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月17日 (金)

2月18日と23日のライブ

Photo

2月18日は京都CANDYでNEXT ORDERです。
名古屋から来てくれるお客さん、大阪から来てくれるお客さんの皆さんが出会う、ある意味NEXT ORDERツアーロードのオアシス!
街では舞妓さんと修学旅行生が出歩き、外国人観光客も歩き回る街、京都祇園にNEXT ORDERの爆音が鳴り響くハードボイルドな夜。
是非どうぞ。

20:10スタート!
京都市東山区花見小路新門前上ル
      汀(みぎわ)館 B1 JAZZ LIVE CANDY
      TEL 075-531-2148

そして
2月23日はKDハポンで幻燈ダンスHOLONと武藤のコラボ企画。ダンスと武藤のインプロです。初体験でドキドキワクワクです。

こちらもよろしくです。
幻燈ダンスholon[森田太朗(ダンス)+森田こころ(幻燈OHP)]+武藤祐志gt(NEXT ORDER) /競演 服部龍生(6弦ベース)

Photo_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

NEXT ORDER名古屋いろいろ一月編無事終了!

18日はJAZZ INN LOVELYでのライブでした。来て頂いたみなさんありがとうございます。客席満杯立ち見のお客さんまで出るようなライブでメンバー一同感謝です。
NEXT ORDERを初めて体験してくれたお客さん、さまざまなイベントで出会った沢山の友人知人の皆さんに囲まれて最高に楽しいスタートでした。
本当にありがとうございます。
LOVELYでの次回のライブは5月28日。それまでは関西中心にライブです。
Photo_3
機材セッティング完了のゴリさん。笑

エンジニアの日出さんのおかげで武藤清野ギターチームのエレキ、アコギ、シンセなど様々な音と、石垣君、ゴリさんのベース、ドラムがスムーズにMIXしながら、新しいNEXT ORDERサウンドのスタートが切られました。夏のレコーディングツアー、スタジオアルバムが楽しみです。 昨夜のライブ後にそのあたりのコンセプトや日程など話しあい始めました。
今までのアルバムを超えるものをつくります。頑張らないと。
Photo_4
こんな感じでいろいろギター祭り。

さかのぼって前日17日はエムアイのクリニックでした。クリニック毎にコンセプトを変えていろいろやらせてもらって来たのですが、今回は生徒とセッション。転調しまくりのBEARCLAWや2種類の7拍子のUNBIRTHDAY GIFTなど生徒達も頑張ってくれて沢山元気をもらいました。ありがとう。
クリニックで酸欠汗だくな演奏をしたあとは、学校終了まで新曲のリハーサル。朝から晩までNEXT ORDERでした。笑
Photo_5
ゴリさんと武藤の代わりにエムアイの生徒達がジョインしてクリニック前に打ち合わせ中。

そして更にさかのぼって16日はエムアイ校長の大村くんと以前から準備していたプロモーション動画の撮影でした。武藤石垣は学校の授業を抜け出して、学校のホールの機材を全転換してもらって、なんとか動画の撮影も無事終了。スタッフ堀君と前田君が撮影してくれた沢山のデータを使ってこれからいろいろ作っていくのです。とても楽しみです。きゃりーぱみゅぱみゅ並に全世界の人が見てくれるような動画つくるです。笑
当然この日も動画撮影終了後は新曲のリハーサルが夜までつづいたのでした。笑

全面的に協力してくれたエムアイに激感謝。
Photo_6

終身名誉ローディ大野君に今回も沢山助けてもらいました。セッティング開始の図。@エムアイのホール。

いろいろ盛りだくさんで結果も沢山残せた充実した3日間でした。
リハーサル/動画撮影/リハーサル/クリニック用リハーサル/クリニック本番/新曲用リハーサル/ライブ用リハーサル/ライブと普段滅多にできない量の演奏の打ち合わせや新曲の掘り下げ方ができました。武藤の組む軍隊的強行スケジュールにつきあってくれたメンバーに感謝です!!!

2012年が最高の年になるようにがんばりまーす!!!
100826_1013010001

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 1日 (火)

11月8日神戸ビッグアップルNEXT ORDER

11月8日

神戸ビッグアップルの22周年記念月間!
NEXT ORDERももちろん出演します!

毎年この周年記念ライブではいつもと違う一面を、というテーマでいろいろやってきました。マイケルシェンカーだったり、アフリカ系でメンバーが歌ったり、DEATH MENTALに歌詞を付けたり。佐藤達哉さんHARUさんとのコラボライブもやったなあ。

今年はまた今までとは違った事を考えています。NEXT ORDERの音楽を広げる素晴らしいライブにします。

今年最後のNEXT ORDERライブ。是非おこしください!

Img_8192

19時半すぎ START
予約2000円
当日2300円

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月14日 (金)

15日のスケジュール詳細と来月先取り!

15日土曜日は大阪吹田ジャズゴスペルフェスティバル!

12:00 GU GU CAFEでNext Order
Img_0953

14:00 重要文化財旧西尾邸でDUORDER
17:00 とよからあげ吹田店で清野武藤DUO
武藤清野ギターDUOです。二つの会場で違うコンセプトでDUOをします。
Duorder

20:00~20:45 吹田さんくすホール
Urban Swing Jazzband
Seiki "Yuki" Yukimoto(tp)
Paul Fleisher (sax)
Peter Vawter(vln)
Yuji Muto(g)
Takumi Seno(g)
Israel Cedeno(b)
Larry Ransome(dr)

この日限りのVery Special One-nite Playです。 普段のNEXT ORDERや他プロジェクトでは自分があまりやらない曲です。楽しみです。


そして11月3、4日はこれ!!!

1784509072_76

ナガオクミ清野拓巳武藤祐志のウタギターギタートリオです。

五月から半年振りの汗だくパワーインプロ@神戸名古屋ツーデイズ。

名古屋では得三でMI GENTEで共演したサリーちゃんシバちゃんの「砂の女と箱男」と、音楽と手話融合ユニット「WISH BREATH」との三バンド!

三者三様のハイパーコンセプチュアルな表現が湯水の様にあふれまくる夜。死ぬ程お楽しみに。
いろいろなギターを持ち込みます。
Kumi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

ギター初心者 ライブ 採譜解説 機材 音楽